工事費実質無料の意味
キャンペーンの種類は2つ
工事費割引はすぐには開始されない工事費割引の内容
ソフトバンク系列のCATVからの乗り換えは工事費有料
キャンペーンはいつまで?
ソフトバンク光は公式で工事費実質無料キャンペーンをやっています。
しかし実質なので完全無料ではないです。
他にも注意しないと契約後に「こんなはずじゃなかった」、「工事費無料のはずなのに請求された」となりかねないので、契約前にキャンペーンの内容をしっかり把握しておきましょう。
ではさっそくこの記事の結論です。
工事費は無料ではありません。
工事費額に相当する月額割引が毎月1,100円されますが、工事費の分割支払いが終わる前に解約したらキャンペーンも失効するので一括で工事費残債を請求されます。
また、割引が開始する時期が最長6ヶ月後からです。
ということは、【ソフトバンク光をそれだけ長く契約しなければいけない】ということです。
今後、「回線が遅くなった」、「スマホを乗り換えた」など環境が変わった時に、ソフトバンク光を乗り換えたくなることがあるでしょう。
そんな時に工事費残債があると請求されるのでリスクもあることを知っておきましょう。

工事費実質無料の闇を暴いていく!
「ソフトバンク光の申込みで絶対に損をしたくない!」という方は、最適な申込み窓口は人によって異なるをクリックすると該当箇所に飛べますよ!


常に売り上げトップ3位以内
5社を超える代理店に光回線の教育
【ジャパネットたかた】様
⇛スマホ,PC等の販売、初期設定3年
【ネクソース株式会社】様
(大手マーケティング企業)
⇛光回線のコンサル実施
工事費実質無料の真実
結論、工事費は無料ではないです。
工事費と同額が割り引かれるのが工事費実質無料のキャンペーンです。



「実質」というキーワードがポイント。「完全」ではないんだよね
実際にソフトバンクは「無料」や「工事費がかからない」といった文言を使っておらず、「割引」や「実質0円」、「サポート」といった表現をしています。


工事費実質無料の罠
工事費実質無料には注意点があります。
工事費の分割を支払い終わっていない状態で解約すると「工事費の残り」=「工事費残債」が一括で請求されます。
例えば工事費が26,400円で2年の分割で支払う場合、1,100円×24ヶ月間支払います。
割引は1,100円が24ヶ月の間割引されます。
では20ヶ月目にソフトバンク光を解約したとしましょう。
そうすると残り4ヶ月分工事費を払っていないので、1,100円×4ヶ月=4,400円を支払う必要がでてきます。
この工事費残債を払いたくないという考えに重きを置くと、割引期間中は解約しようにもできないですよね。



そう、割引期間中は実質的に縛りでもあるんですよね。
割引が開始されるのはすぐじゃない
割引が開始されるのは開通してすぐではありません。
課金開始から3ヶ月や6ヶ月目からです。
そうすると割引を消化し切る期間はもっと先になってしまいます。▶ソフトバンク光を継続利用する期間が伸びる
縛り期間が長くなるみたいで、人によっては気持ちのいいものではないかもしれませんね。
下に少し例をあげてみます。
- 工事費26,400円で乗り換えの方
-
6ヶ月目から割引開始だから課金開始月から30ヶ月間契約しないと、割引を途中で捨てることになる
- 工事費10,560円で乗り換えの方
-
6ヶ月目から割引開始だから課金開始月から16ヶ月間契約しないと割引を途中で捨てることになる
工事費無料のはずなのに請求されているのは分割回数と割引回数の差
工事費の分割回数と割引回数の差で工事費無料なのに請求されている!と勘違いしやすいです。
実際には割引額は工事費と同額なので問題はないですが、気持ちのいいものではありませんね。
よーーく公式キャンペーンを確認してください。


工事費から割り引かれるわけではなく、基本料金から割り引かれます。
考え方としては、工事費と同額が割り引かれるだけであって工事費無料でもなんでもなく「工事費と同額の割引」というだけなんです。



便宜上、僕のサイト含めどこのサイトでも「工事費実質無料」と説明してますが!
以下の章で回数の差によるシュミレーションをしてみます。
分割回数と割引回数の差のシュミレーション
例えば工事費が26,400円の場合に分割を48回に設定していたとしましょう。
26,400円÷48回=550円/月の工事費を48回支払うことになります。
割引の回数は下記の表の通り、1,100円が24回割引されます。
回線工事の種類 | 回線工事費 | 割引額 |
派遣工事 (宅内・屋外) | 26,400円 | 1,100円×24ヶ月 |
派遣工事 (宅内のみ) | 10,560円 | 1,100円×10ヶ月 |
派遣工事なし | 2,200円 | 1,100円×2ヶ月 |
24ヶ月目までソフトバンク光を利用したとして、そこで割引が終わります。
しかし、工事費分割は48回なので回数が足りていないですよね。
48-24=あと24回分工事費を払わないといけません。
このようなケースだと工事費無料のはずなのに請求されている!?というふうに捉えてしまいますね。
繰り返しになりますが、割引額は工事費と同額なので問題はないです。
ソフトバンク光の工事費実質無料キャンペーンの内容
ここからは具体的にどんなキャンペーンなのかを詳しく解説していきます。
ソフトバンク光で工事費が無料になるキャンペーンは下記の2種類あります。
- 工事費サポート はじめて割
- 乗り換え新規で割引キャンペーン
キャンペーンごとに、対象者や注意点が異なるので確認しておきましょう。
工事費サポート はじめて割


【自宅にネット回線を引いていない新規の方】のキャンペーン
ソフトバンク光の工事費が実質無料になります。
キャンペーン内容
工事の種類(工事費)によって合計の割引額が異なり、工事費の金額と同額が2~24ヶ月間割引されるので工事費は実質無料です。
回線工事の種類 | 回線工事費 | 割引額 |
派遣工事 (宅内・屋外) | 26,400円 | 1,100円×24ヶ月 |
派遣工事 (宅内のみ) | 10,560円 | 1,100円×10ヶ月 |
派遣工事なし | 2,200円 | 1,100円×2ヶ月 |
どの工事になるかは、正確には申込後にしかわかりません。
しかし目安はあるので、自分がどの工事になるのか正確じゃなくても知りたい方はこちらの記事を参考にしてください


適用タイミング
課金開始月を1ヵ月目として3ヵ月目から割引されます。
例えば、課金開始月が3月なら5月から割引されます。
特典 | 適用時期 |
月額料金割引 | 課金開始月を1ヶ月目として 3ヶ月目の利用分から割引開始 |
注意点
- 申込時に他社回線を利用していないこと。
- 課金開始月を1ヶ月目として2ヶ月目の末日までに支払方法の登録が完了していること。
- 10ギガはキャンペーン対象外
新規の方向けなので、インターネット未利用が条件です。
また10ギガ契約の方も対象外なので気をつけましょう。
10ギガの方はこちらのキャンペーンで、少し内容が異なります。
適用までの流れ
お立会いが必要な場合もあるので予定を開けておきましょう
課金開始月を1ヵ月として3ヶ月目の末日から割引開始
乗り換え新規で割引キャンペーン


【他社ネット回線からソフトバンク光へ乗り換える方】のキャンペーン
ソフトバンク光の工事費が実質無料になります。
キャンペーン内容
工事の種類(工事費)によって合計の割引額が異なり、工事費の金額と同額が2~24ヶ月間割引されるので工事費は実質無料です。
回線工事の種類 | 回線工事費 | 割引額 |
派遣工事 (宅内・屋外) | 26,400円 | 1,100円×24ヶ月 |
派遣工事 (宅内のみ) | 10,560円 | 1,100円×10ヶ月 |
派遣工事なし | 2,200円 | 1,100円×2ヶ月 |
どの工事になるかは、正確には申込後にしかわかりません。
目安はあるので、自分がどの工事になるのか正確じゃなくても知りたい方はこちらの記事を参考にしてください


適用タイミング
適用タイミングは、開通月を1ヵ月目として6ヵ月目からとなります。
特典 | 適用時期 |
月額割引 | 課金開始月を1ヶ月目として 6ヶ月目の利用分から割引開始 |
注意点
- ソフトバンク光申し込み時に他社固定回線、またはポケットWi-Fiを利用していること
- 課金開始月を1ヶ月目として5ヶ月目の末日時点までに支払方法の登録が完了していること
- 他社の解約が確認できる証明書を、指定の方法で提出完了している
- 10ギガはキャンペーン対象外
乗り換えの方向けなので、申込時に他社を利用していないといけません。
しかし以下の場合はそもそも対象外です。
- フレッツ光からソフトバンク光に転用した場合
- 他社光コラボレーションからソフトバンク光に事業者変更した場合
- ソフトバンク株式会社が提携するケーブルライン取扱CATV事業者のインターネット回線をご利用中の場合は対象外。
特に、提携ケーブルテレビは見落としがちなので気をつけましょう。
ソフトバンク光の提携ケーブルテレビ事業者の一覧はこちら
適用までの流れ
工事費実質無料のキャンペーンが適用されるまでの流れを確認しましょう。
お立会いが必要な場合もあるので予定を開けておきましょう
他社の解約がわかる証明書が必要です。
「WEB上からアップロード」か「郵送」で提出します。
課金開始月を1ヵ月として6カ月目より割引開始
他のキャンペーンと併用可能
今回紹介した「乗り換え新規で割引キャンペーン」、「SoftBank 光 工事費サポート はじめて割」は、ソフトバンク光公式キャンペーンや代理店キャンペーンと併用可能です。
- 公式キャンペーン
→あんしん乗り換えキャンペーン - 代理店キャンペーン
→エヌズカンパニーがおすすめ
それぞれ見ていきましょう。
あんしん乗り換えキャンペーン
あんしん乗り換えキャンペーンは『他社の解約金や回線撤去費を最大10万円まで還元する』というキャンペーンです。
違約金や工事費残債全て合わせても10万円以上になることはまず無いので、何も気にせず乗り換えすることができます。
代理店キャンペーン
代理店のキャンペーンは高額キャッシュバックやルーターのプレゼントがあります。
公式からの申込みだと、それを受け取れないことになり非常にもったないので代理店経由で申し込むのをおすすめします。
デメリットは、個人情報を代理店にも知られてしまうという一点のみです。



今の時代、なにもしてなくてもダダ漏れだけどね…
エヌズカンパニーから申し込むのがキャシュバック額が一番多く、手続き不要で振込が早いのでおすすめです。
\ 今なら高額キャッシュバック /
工事費無料キャンペーンがずっと続くとは限らない
乗り換え新規で割引キャンペーンは2021年4月1日~、工事費サポート はじめて割は2022年2月10日~開催しています。
「なんだ、ずっとやってるんじゃん」と思った方注意です。
というのも、ソフトバンク光に限らずキャンペーンは基本的に改悪されていきます。
昔は今と違って、1,100円×24ヶ月の割引だけじゃなく、普通為替(郵便局で現金に換金)も選択肢にありました。



現金でもらえた方が嬉しいですよね…
最適な申込み窓口は人によって異なる


いちばん重要なのは申込先で、申込先を間違えると大きな損をしてしまいます。
「新規」で申し込むのか、「フレッツ光・他社光コラボ」から乗り換えなのかによってベストな申込先が変わります。



ソフトバンク光販売経験者としての一番のおすすめ申込先はエヌズカンパニーです。
新規の方
新規でソフトバンク光を申し込む方へのおすすめは【エヌズカンパニー】です。
理由としては、キャッシュバック額が一番高く、手続きは不要、還元時期が最短だからです。
最新のキャンペーン情報などを知りたい、他の代理店と比較したい方はこちらの記事を確認してください。


フレッツ光・他社光コラボから乗り換える方
フレッツ光・他社光コラボから乗り換える方(転用・事業者変更)はキャッシュバックが減額されないYahoo!BBがおすすめです。
転用・事業者変更だと他の窓口が15,000円に減額される中、Yahoo!BBだけ25,000円の高額キャッシュバックがされます。
転用、事業者変更とはフレッツ光や他社光コラボからの乗り換えを意味します。
デメリットとしては、キャッシュバック時期が若干遅いのと、普通為替でキャッシュバックされるのが少しクセがあります。
最新のキャンペーン情報などを知りたい方はこちらの記事を確認してください。
Q&A
まとめ
最後に「ソフトバンク光の工事費無料キャンペーンの落とし穴」についてのまとめです。
- 工事費無料はあくまでも実質。完全ではない
- 解約時に工事費残債は一括で請求される
- 工事費の割引は最長6ヶ月後に開始される
- 乗り換えでも新規でもキャンペーンは適用できる
- ソフトバンク光の提携ケーブルテレビ事業者からの乗り換えは要注意
キャンペーンは基本的には改悪されていくので、早めに申し込むのが吉です。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
\ 今なら工事費実質無料 /