ソフトバンク光の工事費の請求がいつまでたっても終わらない…
「一体いつ終わるの…?」と不安になる方も。
工事費分割の支払いが終わらないと、乗り換えの時に工事費残債の請求がくるので早く終わってほしいですよね。
この記事ではあなたの工事費がいつまで請求されるのかハッキリさせていきます。
結論、工事費の分割回数が分からなければいつまで請求されるかは分かりません。
▶1~5年のうちのいずれかです。
マンションタイプの人はおそらく2年。
ファミリータイプで光テレビも契約している人はおそらく5年で分割している可能性が高いです。
分割回数はマイソフトバンクで正確に確認できますが、他にも確認する方法はあります。
分割回数は、契約年数によって異なり、12、24、36、48、60回があります。
※工事費の分割回数は途中で変更できない点に注意が必要です。

サクっといつまでに終わるか確認しましょう。
工事費の残りが気になっているなら、工事費残債を補てん、ソフトバンクスマホの割引も適用、さらに月額も500円安くなるNURO光がオススメですよ。
しかしデメリットもあるので、しっかり把握してからにしましょう!
こちらの記事でNURO光を実際に販売していた経験のある僕が、デメリットについて赤裸々に解説しています。
\ ソフトバンク光より安い/
\ 今なら高額キャッシュバック/


常に売り上げトップ3位以内
5社を超える代理店に光回線の教育
【ジャパネットたかた】様
⇛スマホ,PC等の販売、初期設定3年
【ネクソース株式会社】様
(大手マーケティング企業)
⇛光回線のコンサル実施
ソフトバンク光の回線工事費
戸建てタイプ、マンションタイプ、1Gbps、10Gbps契約問わず工事費は全て以下の表の通りです。
工事内容 | 工事費 |
宅内・屋外工事 | 26,400円 |
宅内工事のみ | 10,560円 |
無派遣工事 | 2,200円 |
転用 | 0円 |
事業者変更 | 3,300円(元の事業者で請求) |
※3,300円未満の金額は初回一括請求です。
この工事費を分割で払います。(プランによって選べる分割回数に違いがあります)
例)宅内・屋外工事で2年契約だった場合
1,100円/月×24回=26,400円
ソフトバンク光の工事費の分割回数
2年プラン 12回、24回から選択
5年プラン 12回、24回、36回、48回、60回から選択
※分割回数は途中変更不可
5年プランは光テレビの契約がないと加入できないプランです。
月額が安くなるので光テレビを契約している人は十中八九、5年プランに加入しており、12、24、36、48、60回のいずれかの分割で契約しています。
5年プランの人は契約更新の5年に合わせて分割も5年(60ヶ月)にしている人が多い。
2年プランの人は契約更新の2年に合わせて分割も2年(24ヶ月)にしている方が多い。



稀に一括で支払っている人もいますが!
残債を一括で支払うことできない
支払回数の変更はできない決まりなので、解約しない限り途中で一括で支払うということはできません。
これからソフトバンク光を契約する方は慎重に分割回数を決めないといけませんね。
ソフトバンク光の申し込み窓口でどこが一番おすすめなのかは、こちらの記事で解説しています。


今ソフトバンク光を契約していて、工事費の残りが気になっている方は乗り換えサポートで他社が工事費残債の補てんをしてくれるので、キャンペーンを利用してうまく乗り換えたいですね。
ソフトバンク光の回線工事費の分割払いはいつまで請求される?
分割払いがいつまで請求されるかはマイソフトバンクで確認するのが一番早くて正確です。
工事費の分割がいつまで請求されるか(工事費残債)の確認方法は3つ
- マイソフトバンクで確認
- カスタマーサポートに電話
- 自分で計算(シュミレーション)
それぞれ解説していきますね。
工事費残債をマイソフトバンクで確認
工事費の支払いがいつまで続くのか気になる場合は、「My softbank」で正確に確認できます。
工事費の残債を確認する手順は以下のとおりです。
- My softbankにアクセスする
- 「料金・支払いの管理」画面を開く
- 「支払い残金額」を確認する
カスタマーサポートに電話
もしログインIDなどが不明でマイソフトバンクにログインできない場合は電話で確認することもできますよ。
繋がるまで最低でも15分はかかると思っておいたほうがいいでしょう。
0800-111-6710
<受付時間>
10:00 ~ 19:00(年中無休)
工事費残債シュミレーション
イメージしやくするために最も契約数が多いであろう「2年プラン、24回払い」の回線工事費の分割払いのシュミレーションをしてみました。
※ソフトバンク光インターネットのみを契約し、2023年1月15日に開通した場合のシミュレーション
※クレジットカードを利用の場合は、カード会社の引き落とし日に準じます
1月 | 15日 | ソフトバンク光(インターネットのみ)利用開始 |
---|---|---|
31日 | (1月分)1/31(末日)締切日 【請求内容】 ・契約事務手数料(¥3000) ・ソフトバンク 光の月額利用料金(1/15~1/31分) |
2月 | 10~13日 | (1月分)1/10~1/13 SoftBank 光 1月度お支払い額確定(WEB表示) |
---|---|---|
26日 27日 | (1月分)1/26 Yahoo!ウォレット 指定銀行口座をご利用の方:ご利用分引き落とし日 (1月分)1/27 その他、ご登録口座をご利用の方:ご利用分引き落とし日 | |
28日 | (2月分)2/28(末日)締切日 【請求内容】 ・開通工事費(分割の方の請求開始) ・SoftBank 光の月額利用料金(2/1~2/28分) |
3月 | 10~13日 | (2月分)2/10~2/13 SoftBank 光 2月度お支払い額確定(WEB表示) |
---|---|---|
26日 27日 | (2月分)2/26 Yahoo!ウォレット 指定銀行口座をご利用の方:2月度ご利用分引き落とし日 (2月分)2/27 その他、ご登録口座をご利用の方:2月度ご利用分引き落とし日 | |
31日 | (3月分)3/31(末日)締切日 【請求内容】 ・分割の開通工事費(分割の場合のみ) ・SoftBank 光の月額利用料金(3/1~3/31分) |
・
・
・
2年後の2025年1月31日が分割払いの最後
工事費は2ヶ月目から請求されます。
分割払いOKな工事費用の種類
回線工事費以外にも分割に出来る工事費用があります。
以下が分割払いに出来るソフトバンク光の工事費用一覧です。
※3,300円未満の金額は初回一括請求です。
工事種類 | 工事費 |
回線の工事費 | 0円~26,400円 |
固定電話工事費 (ホワイト光電話/光電話(N)) | 1,100円~ 11,000円 |
ソフトバンク光テレビ工事費 | 13,200~31,350円 |
光セットアップサポート | 9,900円 |
工事費をなくす方法
毎月の工事費が負担だな…という人は、思い切って乗り換えするのも一つの手です。
「えっ、スマホの割引なくなっちゃうじゃん」と思いますよね。
NURO光ならソフトバンクスマホの割引が適用できて、ソフトバンク光より基本料金が500円程安いです。
しかも乗り換えの際は工事費の残債の補てんもしてくれます。
ただし乗り換えは慎重にしないといけません。NURO光のデメリットなどもまとめてあるのでこちらの記事を参考にしてください。


まとめ
最後に「ソフトバンク光の工事費はいつまで請求されるのか」関するまとめです。
- いつまで請求されるかは分割回数による
- 分割回数の確認はマイソフトバンクが確実
- 残債を途中で一括に変えたりは不可
毎月の工事費が負担と感じている方は、思い切って乗り換えして乗り換え先に工事費残債を補てんしてもらうのも手です。
インターネットは一生使うものなので、安くおさえたいですもんね。
NURO光ならソフトバンク光より月額基本料が安くて、ソフトバンクスマホの割引も適用されます。
NURO光はこちらの記事で詳しく解説しています。
\ ソフトバンク光より安い /
\ 今なら高額キャッシュバック/