ソフトバンク光を契約しようとすると、聞き慣れないオプション名が複数でてきます。
それらオプションの関係性や、そもそも自分にとって必要なのかが理解しにくいです。
その結果、不要なのに無駄にオプションをつけてしまっている人も稀にいます。

そうならないようにソフトバンク光を数百件売ってきた僕が解説しますね。
この記事を読めば、「Wi-Fiマルチパックが自分にとって必要なのかどうなのかが分かり、その周辺のオプションも理解できます。」
トラブルなくソフトバンク光を申し込めるようにしましょうね。
ではさっそくこの記事の結論です。
Wi-Fiマルチパックとは「割引を適用させる」、「Wi-Fiを利用できるようにする」為のオプションです。
- スマホはSoftBank/Y!mobile利用
-
▶何も考えず、「Wi-Fiマルチパック」「光BBユニット」「光電話」のオプションを契約でok
- スマホはSoftBank/Y!mobile以外を利用
普通にインターネットができればいい人 -
▶市販ルーターを購入、wifiマルチパック不要
- スマホはSoftBank/Y!mobile以外を利用
月額が1,602円高くなってもいいから速度を求める -
▶ BBユニットレンタル、Wi-Fiマルチパック加入


常に売り上げトップ3位以内
5社を超える代理店に光回線の教育
【ジャパネットたかた】様
⇛スマホ,PC等の販売、初期設定3年
【ネクソース株式会社】様
(大手マーケティング企業)
⇛光回線のコンサル実施
「ソフトバンク光の申込みで絶対に損をしたくない!」という方は、最適な申込み窓口は人によって異なるをクリックすると該当箇所に飛べますよ!
ソフトバンク光のWi-Fiマルチパックとは
Wi-Fiマルチパックとは、光BBユニットでWi-Fiが利用できるようになるオプションのことで、光BBユニットとはソフトバンクが貸出しているルーターのことです。
- 光電話機能
-
光電話を使うには光BBユニットが必要です。
(光電話(N)は光BBユニットがなくても使える) - IPv6接続機能
-
「IPv6高速ハイブリッド」が利用でき、高速ネット通信ができます。
- 無線LANルーター機能
-
Wi-Fiが利用できる機能を内蔵しています。



せっかく光BBユニットを借りてもWi-Fiマルチパックを契約しないとWi-Fiが利用できないってことだね。
光BBユニット単体ではWi-Fiが使えない
光BBユニットにはWi-Fiが利用できる無線LANルーター機能が内蔵されていますが、あくまでも内蔵されているだけです。
「Wi-Fiマルチパック」に加入しないと光BBユニットではWi-Fiは利用できません。



逆に言えばWi-Fiマルチパックに加入しなくても、有線だけの利用ならネットができます。
光BBユニットの性能や使用感を知りたい方はこちらの記事を参考にしてください。


光BBユニットでWi-Fiを使いたいならWi-Fiマルチパックに加入しないといけないとなると、それぞれの毎月の料金が気になりますよね。
次の章にいってみましょう。
Wi-Fiマルチパックの料金
Wi-Fiマルチパック | 1,089円 |
---|---|
光BBユニット | 513円 |
オプション 合計額/月 | 1,602円 |
Wi-Fiマルチパックと光BBユニットレンタルの合計は月額1,602円にもなります。
すごく高いですが安心してください。
「おうち割光セット」を適用すると他社回線と料金はほとんど変わりません。
SoftBank/Y!mobileのモバイル契約とのセット割である「おうち割光セット」を適用すると月額1,602円が月額550円~になります。
次の章でおうち割とWi-Fiマルチパックの関係を詳しく解説します。
Wi-Fiマルチパックとおうち割の関係
SoftBank/Y!mobileのモバイル契約とのセット割である「おうち割光セット」を適用すると、SoftBank/Y!mobileのスマホが毎月最大1,650円割引されます。
このおうち割の適用条件のひとつとして、Wi-Fiマルチパックの加入があります。
ソフトバンクの割引額を開く
今現在、新規契約できるプランでおうち割 光セットが適用されるのは以下3つのみ
- メリハリ無制限+▶1,100円
- ミニフィットプラン+▶1,100円
- (ペイトク)無制限/50/30▶1,100円
基本プラン(音声)/(データ)
対象プラン | 割引額 |
データプランペイトク無制限/データプランペイトク50 データプランペイトク30/データプランメリハリ無制限 データプランミニフィット+ /データプランメリハリ無制限 データプランミニフィット /データプラン50GB+ データプランミニ | 1,100円 |
通話基本プラン
対象プラン | 割引額 |
データ定額 50GBプラス/ミニモンスター | 1,100円 |
スマ放題/スマ放題ライト
対象プラン | 割引額 |
データ定額 50GB/20GB/5GB | 1,100円 |
データ定額(おてがるプラン専用) データ定額ミニ 2GB ※1,3 / 1GB データ定額(3Gケータイ) | 550円 |
上記以外の料金プラン
対象プラン | 割引額 |
パケットし放題フラット for 4G LTE パケットし放題フラット for 4G 4G/LTEデータし放題フラット 4Gデータし放題フラット+ | 1,100円 |
パケットし放題フラット for シンプルスマホ (iPad 専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE (タブレット専用)ベーシックデータ定額プラン for 4G | 550円 |
ワイモバイルの割引額を開く
対象プラン | 割引額 |
シンプル 2S | 1,100円 |
シンプル 2 M/L | 1,650円 |
シンプル S/M/L | 1,188円 |
スマホベーシックプランS/M/R/L スマホプランS データベーシックプランL データプランL Pocket WiFiプラン2 | 550円 |
スマホプランM/R | 770円 |
スマホプランL | 1,100円 |
おうち割 光セットを受けるためにはオプション加入が必須
おうち割光セットを適用するには、3つのオプション加入が条件です。
- 光BBユニットレンタル(¥513/月)
- Wi-Fiマルチパック(¥1,089/月)
- 光電話(※1)(¥0~550/月)
※1:「ホワイト光電話」、「BBフォン」、「BBフォン+光電話(N)」のいずれか
「おうち割光セット」を適用する為に加入したソフトバンク光の3つのオプションは、「オプションパック」としてまとめられて合計オプション料が月額550円~になります。
ソフトバンク光のWi-Fiマルチパックが必要な人
Wi-Fiマルチパックの契約が必要な方は下記にあてはまる人です。
- 光BBユニットでWi-Fiを利用する
- おうち割光セットを適用する
- 高速通信(IPv6高速ハイブリッド)したい
もちろんマルチパックへの加入は強制じゃないですが、SoftBank/Y!mobileのモバイル契約がある人は、「契約しない理由がない」のが理解できたのではないでしょうか。
Wi-Fiマルチパック+光BBユニット+光電話=オプションパックとなり、月額550円~利用できる。
おうち割光セットで最低でも550円~割引されるので差し引きゼロ
IPv6高速ハイブリッドって何?本当に速いのか?と気になる方はこちらの記事を参考にしてください


ソフトバンク光のWi-Fiマルチパックが不要な人
Wi-Fiマルチパックの加入が不要の方は以下にあてはまる人です。
- 光BBユニットをレンタルしない
- おうち割光セットを適用しない
- 市販の無線LANルーターでWi-Fi接続する
Wi-Fiマルチパックは「光BBユニット」に内蔵されている無線LANルーター機能でWi-Fiを利用する為のオプションですから、光BBユニットをレンタルしていないのに、Wi-Fiマルチパックに加入する意味はありません。
Wi-Fiマルチパックは市販ルーターがあれば無理に契約しなくていい
市販ルーターでWi-Fiを利用するなら光BBユニットもWi-Fiマルチパックも不要です。
「BBユニットがないと極端に速度が遅いか?」というとそんなことはなく、ご利用環境によりますが普通にインターネットできます。



数百人(主に賃貸)にソフトバンク光を売ってきました。お客さんの中には光BBユニットがない人も多数いましたが、クレームとかはなかったです。


市販のルーターを利用する方でも「おうち割光セット」を適用したい方は、先述したとおり「Wi-Fiマルチパック」、「光BBユニット」、「光電話」は契約しないといけません。
外出先でも無線LANが利用可能
これが魅力的に映る人は少ないと思うのですが、一応記載しておきます。
Wi-Fiマルチパックを契約すると付随してくるサービスで「外出先でも無線LAN」というものがあります。


このマークがある場所(建物)で公衆のWi-Fiが利用できるようになります。
しかし公衆Wi-Fiは、不正侵入や通信漏洩のリスクがあるので推奨しません。
公衆Wi-Fiで通信の安全性を高めるには、別途有料のVPNサービスに加入する方がいいです
BBユニットのレンタル判断、マルチパック有無の判断
光BBユニットクイズ
最初から読んでくれた方はBBユニットをレンタルすべきか、市販ルーターを購入すべきか判断できるようになりましたね。
最後にクイズで理解度を確認しましょう
さらに詳しくWi-Fiマルチパックのことについて知りたい方は下記リンクにお進みください。
最適な申込み窓口は人によって異なる
ここまでWi-Fiマルチパックとはなにか、BBユニットやおうち割についても言及してきました。


しかしいちばん重要なのは申込先で、申込先を間違えると大きな損をしてしまいます。
「新規」で申し込むのか、「フレッツ光・他社光コラボ」から乗り換えなのかによってベストな申込先が変わります。



ソフトバンク光販売経験者としての一番のおすすめ申込先はエヌズカンパニーです。
新規の方
新規でソフトバンク光を申し込む方へのおすすめは【エヌズカンパニー】です。
理由としては、キャッシュバック額が一番高く、手続きは不要、還元時期が最短だからです。
最新のキャンペーン情報などを知りたい、他の代理店と比較したい方はこちらの記事を確認してください。


フレッツ光・他社光コラボから乗り換える方
フレッツ光・他社光コラボから乗り換える方(転用・事業者変更)はキャッシュバックが減額されないYahoo!BBがおすすめです。
転用・事業者変更だと他の窓口が15,000円に減額される中、Yahoo!BBだけ25,000円の高額キャッシュバックがされます。
転用、事業者変更とはフレッツ光や他社光コラボからの乗り換えを意味します。
デメリットとしては、キャッシュバック時期が若干遅いのと、普通為替でキャッシュバックされるのが少しクセがあります。
最新のキャンペーン情報などを知りたい方はこちらの記事を確認してください。
まとめ
最後に「ソフトバンク光のWi-Fiマルチパックとは」についてのまとめです。
- Wi-Fiマルチパックは光BBユニットでWi-Fiを使えるようにするオプション
- SoftBank/Y!mobileユーザーは契約するべき
- 他社ユーザーで市販ルーターがあるなら無理に契約しなくてもいい
ソフトバンク光を申し込む方は、大半がSoftBank/Y!mobileユーザーでしょう。
SoftBank/Y!mobileユーザーはWi-Fiマルチパックを含む、オプションパックに加入しない理由がないのでWi-Fiマルチパックは大多数がつけるオプションです。
忘れずに申し込みましょう。